“また来たい”を叶える
安心と信頼のサロン


ボニータ
Bonitaの由来

Bonita(ボニータ)はスペイン語で「かわいい」という意味があります。

来店してくれた子たちを可愛くするようなお店になりたいという想いでBonitaと名付けました。








守口市・門真市のトリミングサロン
門真市駅から車で5分

Dog salon Bonita
ドッグサロンボニータ










 


Bonitaだから
できること








オーナートリマーが全て担当

トリマーが複数在籍しているトリミングサロンとは違い、Bonitaはオーナートリマーが最初から最後までトリミングを全て担当いたします。

毎回オーナートリマーが担当するからこそ、すぐにお店に慣れてくれる子が多いです。

 

 

トリミングはその子のペースで

Bonitaでは無理やりトリミングをするということはありません。

その子のペースを大切にしながらトリミングを少しずつトリミングを進めていきます。




カットに関するご相談お気軽にしてください

理想のカットスタイルがあればお写真をお持ちいただくのも大歓迎です。

定期的にカットセミナーにも参加をしているので、トレンドのカットスタイルにもお気軽にご相談ください。

ライフスタイルに合わせて、生活のしやすさの中に可愛いカットのご提案もできます。

 

 

 









その子に優しく寄り添う
トリミングを大切に

新しいトリミングサロンに変えようとするときには不安は多いかもしれません。

「うちの子、他のわんちゃんが苦手なの…」

「少し嫌がるかもしれない…」

わんちゃんに寄り添ったトリミングサロンを目指しているので、その子にあった方法を一緒に考えていきたいと思います。







光マイクロバブル
FOMY全コースに採用








”超微細な泡”が優しく
しっかり汚れを絡めとる

手洗いの泡よりも10倍小さい独自の泡が、どんどん小さくなって毛と毛の間に入り込み、皮脂や汚れを剥ぎ取る光マイクロバブルFOAMYを全コースに採用。

こすり洗いをしないのでお肌や被毛の刺激を抑えることができるので、優しくシャンプーをすることができます。

予洗いの必要がないため時短につながるので、
シャンプーの負担を少なくすることができます。

クレンジングオイルも必要であれば無料で使用いたします

通常オプションのことが多いクレンジングオイルですが、皮脂汚れなどガンコな汚れがある子については、追加料金はかからずに使用させていただいております。




シャンプーはその子のお肌や毛質に合わせて選びます

シャンプーは毛質やお肌の状態など、その子の特性にあった最適なシャンプーを使用いたします。

基本的なシャンプーの変更はトリミング料金の含まれております。




シャンプー後はお肌を潤いを与える保湿

人と同じようにわんちゃんも保湿は大切です。

シャンプー後はお肌に潤いを与えるために保湿をいたします。

※保湿をすることで痒がる子もいるため、皮膚の状態によっては保湿をしない場合もございます。



 









パピートリミングで
大切にしていること

パピートリミングはトラウマを作らないことを心がけ、できる範囲でトリミングを進めていくので、最初から完璧を目指しません。

Bonitaのパピートリミングでは、少しずつ回数を重ねて慣れてもらうことを大切にしています。

パピーのファーストトリミングは最初からカットコースだと長時間のお預かりにあるので、最初はシャンプーコースがおすすめです。

もちろん、最初からのカットコースもお受けできますので、まずはご相談ください。



違和感は全てお伝えします

定期的に体を見たり触れたりするからこそ、小さな異変や違和感に気がつことも少なくありません。

小さな変化や違和感も毎回チェックシートで全てご報告させていただきます。




トリミングで不安なことがあれば、お気軽にお聞かせください

飼い主様のトリミングの不安を取り除くことも大切だと考えています。

デンタルケアや体重管理、ご飯のことなど、わんちゃんに関して気になることがあれば、今までの経験や知識をもとにお伝えさせていただいています。




他店で断られてしまった子もまずはご相談ください

Bonitaではコミュニケーションを大切にしながらトリミングを進めています。

トリミングの回数を重ねて少しずつできることが増えてきた子も少なくありません。

トリマーが1人のため、飼い主様に補助をお願いをしすることもありますが、わんちゃんの負担を少なすくするためにご協力をお願いいたします。

 










トリミング後はお写真撮影いたします

トリミング後は店内での様子のお写真をLINEでお送りさせていただきます。

トリミングと合わせてお楽しみください。

※マーキング癖があったり動きが激しい子や写真が苦手な子など、写真撮影に長時間かかってわんちゃんの負担になってしまうため、写真が撮れない場合もあります。

耳毛は基本抜きません

耳毛は抜いてしまうと痛みがあったり、耳の中の環境を悪化させてしまうため、Bonitaでは耳毛切り専用ハサミで必要最低限の耳毛の処理をするか、切る必要がない場合は手をつけずにそのままにします。


トリミング後はおやつタイム

Bonitaで過ごす時間をより楽しい時間だったと想って欲しいからこそ、トリミング後はおやつタイムを設けています。
















シニア犬の年齢制限はとくに設けていません

Bonitaでは終身トリミングをさせていただいているので、シニア犬の年齢制限はとくに設けていません。

近くで待っていただいたり、病院が空いている時間のご予約をお願いしたりするなどの工夫をしています。

飼い主様と相談をしながら出来限りトリミングをさせていただきます。


新規のシニア犬のご予約についても、まずはお気軽にご連絡ください。



わんちゃんに関するお悩み相談も大歓迎

Bonitaでは見た目だけの可愛さだではなく、わんちゃんの健康のサポートもできる存在でありたいと考えています。

食べ物のことやしつけのことなど、今までの知識や経験をもとにお伝えをさせていただいております。




G.R.Aガレージ内2階にあるトリミングサロン

BonitaはG.R.Aガレージの中の2階にあるトリミングサロンです。

2018年秋大阪府門真市三ツ島Dog salon Bonitaオープン。2023年7月から守口市東郷通に移転オープンをいたしました。


オーナートリマー紹介

オーナートリマー:秋口 千波
トリマー歴:15年

【資格】
愛玩動物飼養管理士2級
JKCトリマーライセンス B級


大きいオウム2羽飼っています。

看板犬紹介

moi(モイ)
男の子

2023年10月19日生まれ

天真爛漫で人と犬が大好きな性格です。















トリミング料金

各コース初回30%OFF

シャンプーコース
  • FOAMY
  • シャンプーブロー
  • 保湿
  • 爪切り
  • 耳掃除
  • 肛門腺絞り
  • 肛門バリカン
  • 足裏バリカン
  • 足回りカット
シャンプーカットコース
  • シャンプーコース+全身カット
スクロールできます
税込表示

※料金は体重や毛のもつれ具合により変動します。

Option
オプション

アーユルヴェーダハーブパック
(ハーブ浴付き) 















厳選商品のみ取り扱い

我が子にも安心してあげられる商品のみ取り揃えています。

取り扱いドッグフードは看板犬のmoiが食べているご飯です。

商品に関する質問もお気軽にお声がけください。

 

守口市・門真市のトリミングサロン
門真市駅から車で6分・西三荘駅から車で7分
Dogsalon Bonita
ドッグサロン ボニータ



Contact
お問い合わせ

ご予約やお問い合わせは
以下からご連絡ください。




















Access
アクセス

Dogsalon Bonita
ドッグサロンボニータ

サービス:トリミング

〒570-0041
大阪府守口市東郷通2丁目6−19G.R.A. auto worksガレージ内2階

営業時間
10:00〜ご予約終わり次第終了

定休日:日曜・祝日・不定休


06-6995-4230
※トリミング中はお電話に出れない場合がございます。

現金・クレジットカード・QUICPay・iD・交通系電子マネー・PayPay・楽天Pay対応


コストコホールセール 門真倉庫店様から徒歩7分
ららぽーと門真店様から徒歩7分
門真市駅から車で約5分
門真南駅から車で約8分
西三荘駅から車で約9分

鶴見緑地駅から車で約9分
清水駅から車で約10分

第一種動物取扱業
大阪府登録 第4492-2号
登録の年月日;令和5年月7日20日
有効期間の末日;令和10年7月19日

 

カレンダーが表示されない場合

iPhoneやMacのSafariからですと、カレンダーが表示されずに「お使いのコンピュータネットワークから通常と異なるトラフィックが検出されました」などのメッセージが表示されてしまうことがございます。

いずれかの対処方法をご確認ください。
方法1…Chromeなどの別ブラウザからご覧いただく。

方法2…Safariの「サイト越えトラッキングを防ぐ」の設定をOFFにする。
①iPhoneの「設定アプリ」→「Safari」→「サイト越えトラッキングを防ぐ」→スライダを灰色(無効)にする。

お気軽にお問合せください。
LINE予約・相談はこちら